《きんぴらごぼう》の画像

Description

沢山作って冷凍してお弁当に。

材料

中2本(200g)
1本
〇砂糖
大2
〇酒
大2
〇醤油
大2
〇みりん
大1
〇ごま油
少々
適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をたわしなどでこそげ落とし、ささがき、もしくわ千切りにし、水にしばらくさらしておく。 人参は千切りに。

  2. 2

    ごぼうの水気をしっかりふく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、ごぼうと、人参を軽く油がまわるぐらい炒めたら砂糖を加えてさらにしんなりするまで炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら、水を1/2カップ、酒、醤油を加えて水気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    最後にみりんを加えて照りをだしごまを加えて軽く炒めれば出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

唐辛子は子供には辛いので、入れません。ピリ辛が食べたい時は七味をふります。
レシピID : 1308683 公開日 : 10/12/14 更新日 : 10/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
3sun
いつもこのレシピで作っています♪七味きかせて大人の味にしてます♪

凄い嬉しいレポありがとうございま~す♪

写真
☆DEKO
今回は人参のみ。我が家のきんぴらはいつもこの味です!

本当に嬉しいお言葉ありがとうございます。

写真
☆DEKO
もう何度もリピしてます!!今回は人参のみ。 娘が良く食べる♪

人参だけでもいいですね。娘さんが食べてくれて嬉しい~

写真
☆DEKO
もう何度も作っています!!!このレシピが私には一番合っている♪

リピなんて嬉しい〜♪ レポありがとうございます。