昔風☆札幌味噌ラーメンの画像

Description

昔風と言っても、ナルトや海苔の乗ったヤツとは違います~。野菜たっぷり具沢山で懐かしい感じの味噌ラーメンです。

材料

2~3玉
100g
1個
にんにく
2かけ
しょうが
1かけ
1袋
1/2把
適量
調味料
砂糖
大1
しょうゆ
大1
めんみ
大1
みりん
大2
大2
合わせ味噌
白味噌
大2
赤味噌
大2
豆板醤
小1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦薄切り、にんにく、ショウガはみじん切りにし、ニラは適当な長さにざく切りにする。鍋に麺を茹でるお湯を沸かす。

  2. 2

    ラードでひき肉、にんにく、しょうがを炒め、肉の色が変わったら、玉ねぎと調味料を加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    もやし、にら、コーンを加えてざっと炒め、水600cc(またはチキンストックID:1187989)を加えて一煮立ちさせる。

  4. 4

    3と同時進行で麺を茹ではじめる。(麺の袋に書いてある時間で。大体2~3分です)

  5. 5

    3に合わせ味噌を加えて溶かし、味を調えたら火を止め、湯切りした麺の上からスープを注ぐ。

  6. 6

    あれば、チャーシュー、煮卵、メンマ、ネギ、かいわれなど好みのものを見た目良くトッピングして出来上がり♪

コツ・ポイント

できれば具にキクラゲが入っていると、なお嬉しい♪
具はラードで炒めるとコクが出て冷めにくくなりますが、なければ植物油でも、より家庭の味と言う感じにあっさり出来ます。
その場合、最後にバターを乗せても美味しいです☆

このレシピの生い立ち

市販のラーメンスープを使わず、おいし~いラーメンが作りたくて。
色々凝ったラーメン屋さんは沢山あるけど、こういう懐かしい味が食べたくなります。
3で加える水を、チキンストック(ID:1187989)などにすると、より美味しいです。
レシピID : 1321249 公開日 : 11/01/04 更新日 : 11/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Jock
ラード使用でこってりとしてコクがあり野菜が美味しい!ご馳走さま。

やっぱりラードを使うと味の深みが違いますよね!初レポ有難う♪