手羽元だしde餃子鍋の画像

Description

旨みたっぷり!!寒い冬にぴったりだよ♪

材料 (4人分)

スープ
8~12本
12cm
ねぎの青い部分
1本分
生姜・にんにく
ひとかけ
1000ccくらい
しょうゆ
大さじ2
餃子
60枚
4~5枚
2/3束
ねぎみじん切り
1本
大さじ2
200g
160g
おろし生姜・にんにく
少々
塩コショウ
適量
しょうゆ
大さじ1
オイスターソース
大さじ2
ごま油
大さじ1/2
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    土鍋に水・昆布を入れて30分おいてから、手羽元・ネギの青いところ、生姜・にんにくを入れて、火にかける

  2. 2

    沸騰しそうになったら、昆布を取り出しアクを取りながら40分くらい煮込み、しょうゆで味付けする。ねぎ・生姜・にんにくを出す

  3. 3

    餃子をつくる。野菜は全てみじん切りにし、ボールに入れて片栗粉をまぶす。

  4. 4

    エビは細かく切る(歯ごたえが感じられるくらい)。豚挽き肉とエビを3に加え味を付け、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    餃子の皮で包む。大体60個くらいできます。水菜・にらは4cm長さに切る

  6. 6

    2のスープに餃子・にら・水菜を加えひと煮たちしたら出来上がりです。最後にごま油を回しかけて召し上がれ!

  7. 7

    写真

    〆はラーメンで

コツ・ポイント

スープの水が蒸発して少なくなってきたら、水を加えて加減してください。
昆布は入れっぱなしにすると、ヌメリが出てきますので取り出してください。

このレシピの生い立ち

子供達・パパが今夜は餃子鍋!!と言うので、作りました。ダシ昆布を使うのがポイント!
レシピID : 1324273 公開日 : 11/01/08 更新日 : 11/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とっとこた
スープ絶品!!野菜増量で。〆の前に完食(笑)また作ります♡♡♡

ありがとうございます♪ ね、いいお出汁でしょ!!