圧力鍋で離乳食☆野菜と鶏そぼろの画像

Description

離乳食の作り置き用に。圧力鍋なら煮込み時間短縮!

材料 (6、7回分位)

100グラム
中1/3
小1
4/1
醤油
少々
砂糖
少々
各小さじ2

作り方

  1. 1

    野菜すべてをみじん切り(月齢に合わせた大きさで)

  2. 2

    1と水、醤油、砂糖を圧力鍋に入れ蓋をして火をつけピンが上がったら弱火にして4分加圧、火を止めピンが下がるまで蒸らし

  3. 3

    その間に別鍋に鶏ひき肉を入れ火をつけ、さいばしで細かくなるようにまぜまぜ〜

  4. 4

    2を3の鍋に入れ中火で全体が混ざったら弱火にし水溶き片栗粉を入れとろみをつけてできあがり〜

  5. 5

    追記→2で入れる水は野菜がかぶる位

コツ・ポイント

鶏そぼろを作る時は火をつける前にひき肉を入れてまぜまぜするとやわらかくなります。もっと細かくする場合はみじん切りしてください。トマトを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

もぐもぐ期の舌で潰せる軟らかさの野菜を煮るには圧力鍋が早くて節約にもなるので(^o^)
レシピID : 1326824 公開日 : 11/01/12 更新日 : 11/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート