*旦那の簡単ステーキ丼*の画像

Description

ソースは和ドレを使って簡単で美味しいのです(*^^*)

材料 (2)

ステーキ用のお肉
2枚
和風ドレッシング(うちはキューピー)
大6〜8位
大3位
にんにく
1〜2片
ネギ(白髪葱) 好きなだけ刻みのり
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    *ソース用のネギとにんにくを刻んでおく。 *トッピング用の白髪葱も切って水にさらしておく。

  2. 2

    肉の筋を包丁の先で切る。もしくはフォークで何ヵ所も刺す。塩コショウ(ステーキスパイス)をする。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき肉をお好みの焼き加減で焼いてください☆

  4. 4

    肉が焼けたらいったん肉を取りだしそのフライパンに酒を入れます。

  5. 5

    刻んだネギ、スライスしたにんにくを加え酒のアルコールを飛ばしたらドレッシングを加えひと煮立ちさせます。

  6. 6

    焼いた肉をソースに絡めて食べやすい大きさにスライスします。

  7. 7

    器にご飯を盛って刻みのり、レタスを乗せて肉を並べます。余ったソースは上からかけてください。白髪葱を添えて出来上がり♪

  8. 8

    ご飯を盛った器にのり、レタスを乗せて肉を並べます。余ったソースは上からかけて白髪葱を添えてゴマを振ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

肉を焼いたフライパンは洗わないでソースに使うこと!!肉汁もソースに使うことで美味しくなります(*^^*)

このレシピの生い立ち

旦那が作ったステーキ丼がおいしかったから忘れないように♪
和ドレを使うから簡単☆
レシピID : 1327660 公開日 : 11/01/12 更新日 : 11/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
marilin36
簡単なのにめっちゃ美味しい♪がっつり5人家族で完食♪また作るぞ~

簡単でいいでしょ♪是非また作ってください☆レポありがとう!!