子どもも食べやすい♪豆腐ナゲットの画像

Description

手でひとつずつ丸めない、ふわふわ食感の豆腐ナゲットです。お弁当のおかずにも、おすすめ!!

材料 (20~25個分)

200g
100g
5cmくらい
5cmくらい
1コ
大さじ2
1つまみ
揚げ油
適量
★だし
100㏄
★砂糖
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1/2
★酒
少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐・・・レンジで水切りしておく。
    (ワタシは、300wで4~5分くらいしました)

  2. 2

    人参・長ネギ・ムキエビ・・・みじん切り
    (ムキエビは、冷凍のままで大丈夫です。むしろ、冷凍の方が切りやすいかも・・)

  3. 3

    写真

    豆腐をくずしてボウルに入れる。その中に②の材料・鶏ミンチ・溶き卵・片栗粉・塩を入れて、混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    一口大サイズになるようにスプーンですくい、熱した油の中に落として揚げる。

  5. 5

    ~あんかけを作る~
    ★をあわせて、火にかける。煮立ったら、水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける。

  6. 6

    お皿に、揚げた豆腐ナゲットを入れて、上からあんかけをかけて、出来上がり!!

コツ・ポイント

◆野菜は、何を入れてもおいしいと思います。
◆タネの柔らかさは、片栗粉で調節してください。手で成型できるくらいの固さが、目安です。

このレシピの生い立ち

賞味期限間近の豆腐を救済!! 冷蔵庫の残り物を入れて、子どもが食べやすい大きさにしたら、家族みんな ペロリ♪ と完食でした。
レシピID : 1335397 公開日 : 11/01/21 更新日 : 11/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート