大根ときのこの醤油バターの画像

Description

かつお節を入れるのがポイント!
醤油バターがいい香り♪

材料 (2人分)

4~5cmの輪切り
1/2パック(100g)
1/2パック(100g)
お好みで(多めがオススメ)
顆粒だし
小さじ1/2~1
醤油
大さじ1~2
バター
10g
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    大根を厚さ1cmくらいの拍子木切りにする。
    きのこは石づきを取り、食べやすいようにほぐしておく。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、サラダ油を入れてなじませる。
    大根を炒める。

  3. 3

    大根が少し半透明になってきたらきのこを加え、炒める。

  4. 4

    バターを加え、全体に行き渡らせるように炒める。
    きのこに火が通ったら顆粒だしを加えて混ぜる。

  5. 5

    醤油を回し入れ、しっかり混ぜる。きのこが吸ってしまうので、全体に手早くまんべんなく!

  6. 6

    最後にかつお節を加えてさっと和えてできあがり。

コツ・ポイント

バターはちょっとお高めなので、はじめはサラダ油で(笑)
きのこはなんでも大丈夫!大根は炒めすぎない方が私は好きです。
辛いもの好きな方はちょっと一味唐辛子などを加えてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるものでご飯が進みそうなもう1品を!
お弁当にもオススメです。
レシピID : 1367953 公開日 : 11/02/21 更新日 : 11/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
tamago大好き
バターの匂いが幸せです(*^O^*)おいしくいただきました♪
写真
ひでなな☆
エノキと椎茸もプラスしました♪美味しかったです(*^^*)

2年も放置で…すみません(>_<) 榎と椎茸美味しそう!!

写真
お文吉
違うあまり野菜も入れて見ました!おいしく簡単でした!

掲載遅れてごめんなさい…野菜たくさんで素敵☆レポありがとう♪

写真
さやぴんmama
簡単で安くできました☆

掲載遅くてごめんなさい!安くて簡単!これって大事ですよね。