◎我が家自慢の美味しいえびマヨ◎の画像

Description

美味しさの秘密は、サクサクの衣とマヨネーズにコンデンスミルクを合わせたクリーミーなソースです☆
絶対作ってほしい、我が家自慢のえびマヨです(#^.^#)

材料 (4人分)

15尾くらい。
塩・胡椒
適量
ごま油
大さじ1
 *ソース*
マヨネーズ
大さじ5
トマトケチャップ
小さじ1
半分
ニンニク・生姜
各1片
1~2枚(無くても良いです。)
 *衣*
70g
20g
大さじ1/2
100cc
サラダ油
大さじ2
 
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    エビの殻を剥き、背ワタをキレイに取ってよく洗い、ペーパーで水気を拭き取り、一口大に切って塩・胡椒で下味を付けておく。

  2. 2

    衣の材料をボールに入れ、軽く全体が混ざる様にかき混ぜる。1のエビに衣を付けて、カラッとなるまで揚げて油を切っておく。春巻きの皮もカリッとするまで揚げておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、みじん切りにした玉ねぎ・ニンニク・生姜を透き通るまで炒めたら火を止める。

  4. 4

    3にマヨネーズ・コンデンスミルク・ケチャップ・塩・胡椒を入れて混ぜ、3のエビを加えてよく絡める。

  5. 5

  6. 6

    皿に揚げた春巻きの皮を敷き、上にえびマヨを盛り付ける。食べる時は、サクサクな春巻きの皮を崩しながら一緒に食べるのがお薦め☆

コツ・ポイント

衣はえびにタップリ絡めて揚げて下さい!えびマヨの他に、えびチリも同様の衣で美味しく出来ますよ!

このレシピの生い立ち

以前、おしゃべりクッキングで他メニューにこのサクサク衣を使って、料理を紹介していまいた。いつもえびマヨを作ると、ソースと絡めるとベチョッとなってしまうのが悩みでしたが、試しに衣を真似して作ってみたら美味しく出来たので。
レシピID : 137166 公開日 : 04/04/03 更新日 : 06/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート