スープの素でとろろレンジ蒸しの画像

Description

味付けはヒガシマルのスープの素だけ!レンジで簡単♪おすすめです♫

材料 (2~3人分)

1/2丁
1個
長芋のすりおろし
150g
ヒガシマル「うどんスープ」
1/2袋
大さじ1
茹でたほうれん草
50g
30g
40g
生姜あん
ヒガシマ「うどんルスープ」
1/2袋
180cc
小さじ1と1/2
小さじ2
生姜のすりおろし
適量
万能ねぎの小口切り
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は幅1㎝に切り、しめじは小房に分け、かにかまは1㎝の角切りにします。

  2. 2

    写真

    豆腐を細かくくずし、卵、長芋、うどんスープ、酒を加えて混ぜます。

  3. 3

    写真

    2に1を加えて混ぜ合わせ、耐熱容器に流し入れ、ラップをして1つにつき、レンジ500Wで2分~3分加熱します。

  4. 4

    写真

    生姜あんは鍋に水とうどんスープを溶かして煮立て、沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

  5. 5

    写真

    3に4をかけ、万能ねぎと生姜のすりおろしを添えます。

  6. 6

    写真

    2011-3-14 ヒガシマル「うどんスープ」で家族が喜ぶお手軽レシピコンテストでグランプリを頂きました。

コツ・ポイント

★レンジの加熱時間は調節してください。★具は三つ葉やかまぼこなどお好みでチョイスしてください。★たっぷりめなので3人分でもOKです。

このレシピの生い立ち

我が家でお気に入りのとろろ蒸しにヒガシマルのうどんスープを使ったら簡単に出来ちゃいました。家族に好評!おすすめです♪
レシピID : 1372088 公開日 : 11/02/25 更新日 : 11/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
77番の母
200wでゆっくり加熱しました⏰ほうれん草の代わりに小松菜、うどんスープの代わりに白だしを使いました🌱ネギを忘れました😅
写真
ma71yu
簡単ヘルシーで、1歳の娘も喜んでパクパク食べました!

1歳の娘さんにも食べて頂きパクパクとは大感激‼れぽ超大感謝☆

初れぽ
写真
oyukihan
あるもので作りましたが美味しかったです!

美味しかったのコメに感激!れぽ本当に感謝です^O^