失敗しない!ふわシュワチーズスフレケーキ

失敗しない!ふわシュワチーズスフレケーキの画像

Description

お安い材料でリッチな美味しさ!ふわ♪シュワ♪しっと〜りふわふわ生地がたまりません♪幸せ〜

材料 (5〜6人分)

・18cmの丸型
スライスチーズ5枚
豆乳200cc
卵黄3こ
卵白3こ(ボールに入れて、冷蔵庫に入れておく)
薄力粉60㌘(ふるっておいてね)
砂糖120㌘(だいたい半量ずつに分けといてね)
バター70㌘
レモン汁大さじ3〜4(お好みで増減してね)
ラム酒大さじ1〜2
バニラエッセンス10〜15滴くらい
あんずジャム
・オーブンは160℃で余熱しておく
・熱湯を準備しておく
(余熱開始時に、天板に水をたっぷり入れておけば、沸かす必要なし(笑)

作り方

  1. 1

    ケーキ型の側面に適量のマーガリン(分量外)をラップで掴み、適当〜に塗る。ついでにオーブン余熱開始!

  2. 2

    小鍋に、生クリームを弱火にかける。(吹きこぼさないよう注意してね!)

  3. 3

    スライスチーズをちぎって、投入!
    泡立て器で溶かす〜
    (なめらかになったら、火から外してね)

  4. 4

    マーガリンと薄力粉を、ゴムベラで練るように混ぜる。

  5. 5

    薄力粉+マーガリンを混ぜたボウルに、生クリーム+スライスチーズを溶かした物を泡立て器でよく混ぜる。

  6. 6

    引き続き…卵黄をすべて加え、混ぜる。
    引き続き…砂糖も少しずつ加え、混ぜる。(メレンゲの分残しといてね)

  7. 7

    混ざったら、レモン汁、ラム酒、バニラエッセンスを加える。

  8. 8

    肝心なメレンゲ作り♪
    冷蔵庫に冷やしておいた卵白でメレンゲを作る。ハンドミキサーでガーっと!(高速で一気に!!

  9. 9

    ある程度角が立ってきたら、砂糖を半量ずつ加え、メレンゲを完成させる。

  10. 10

    先ほど作った卵液に、メレンゲを3〜4回に分けて加えていく。始めはよく混ぜ、最後は、ふんわり、さっくりと。

  11. 11

    ちょっと高い位置から型に流す。
    20cmくらいの高さから生地を型に流し込む。
    トンっトンと空気を抜いてね。

  12. 12

    いよいよオーブン!
    熱湯を注いだオーブンに、型を置く。1cmくらい浸かっていればOK!

  13. 13

    まず、160℃で30分焼く。いい具合に焼き色が付いてきたら、アルミホイルで焦げるのを防いであげてネ。

  14. 14

    続けて、140℃で30分焼く!お湯が無くなってきたら、足して下さいね。

  15. 15

    生地を竹串で刺して、付いてこなければ出来上がり〜オーブンから出して冷ましてね。

  16. 16

    ある程度冷めたら…あんずジャムを耐熱皿にいれ、500Wで35秒温める。熱々のまま、ケーキにスプーンでた〜っぷり塗る。

  17. 17

    冷蔵庫で冷して…召し上がれ(^∇^)♪次の日が食べ頃です!しっとりしていて美味しいよ〜

コツ・ポイント

レモン汁は多め!ラム酒も気持ち多めで(^^)リッチ感が増します♪
メレンゲさえうまくいけば、絶対美味しく出来ます!

このレシピの生い立ち

試行錯誤し、数十回作り…安上がりなのに美味しいチーズケーキレシピが完成しました!!

とても簡単なので是非皆さん作ってみてください!
レシピID : 1376642 公開日 : 11/03/02 更新日 : 12/09/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
つきうさ310
生地がふわふわで17㎝と15㎝2つ焼けました食べるの楽しみです

嬉しい(^_^) 美味しそう^ ^‼︎