お母さんの大根と人参の炒め煮の画像

Description

大根と人参の炒め煮です。
こんにゃくやさつまあげなど加えると
さらに美味しいです!
七味のピリ辛もポイントです☆

材料 (4人分)

1/4本
1/2本
昆布つゆ(3倍濃縮)
大さじ2
砂糖
小さじ1
大さじ1
七味or唐辛子
少々or1/2本
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根と人参は拍子切りにする。こんにゃくとさつま揚げは短冊切りに。唐辛子を使う場合は種を取って輪切りにする。

  2. 2

    お鍋に油をいれてなじませて、大根と人参を炒める。火が通ってきたらこんにゃくとさつま揚げもいれて炒める。

  3. 3

    炒めていると大根から水分が出てくる。水分が出てきたら、酒・砂糖・昆布つゆで味付けをする。

  4. 4

    落し蓋をして大根と調味料の水分が無くなるまで炒め煮する。最後に七味or唐辛子とごま油を入れてできあがり。

コツ・ポイント

大根から水分が出てくるまでしっかり炒めることと、昆布つゆを使うことです☆

このレシピの生い立ち

母が良く作ってくれた煮物です。
自分のための備忘録です★
レシピID : 1377611 公開日 : 11/03/03 更新日 : 19/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
pawprints
ゆめこちゃんさんのお母様の味に、ダ~が絶賛してました。

コメント遅くなりました(>_<)ありがとうございます❤︎