オーブンで作るキャベツのファルシの画像

Description

作るのが楽しいレシピです♪
ドーナツ型やパウンド型を使って華やかに☆
2014.04.20話題入りしました^^

材料 (4人分)

200g
○コンソメ
1個
○白ワイン
大さじ1
○パン粉
大さじ2
大さじ2
1個
大さじ1
○コショウ
少々
簡単トマトソース
大2個
にんにく(みじん切り)
2片
オリーブオイル
大さじ2~3
塩、こしょう、粉末バジル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ①24cmのドーナツ型を用意する。
    ジャガイモは皮を剥きスライスしたらレンジで1分加熱。

  2. 2

    写真

    ②茹でたキャベツの葉を型に敷く。
    外側にはみ出すように。

  3. 3

    写真

    ③ボールに○の材料を全て入れ、よく練ったら、②のキャベツの型に空気の入らないように詰める。

  4. 4

    写真

    ④③の上にジャガイモを並べる。

  5. 5

    写真

    ⑤キャベツの葉でふたをする。

  6. 6

    写真

    ⑥180度のオーブンで10分焼く。キャベツが焦げるので、アルミホイルを被せてさらに30分焼いたら出来上がり☆

  7. 7

    ⑦【トマトソース作り】
    フライパンにオイル、にんにくのみじん切りを加えて火にかけ香りを出す。

  8. 8

    ⑧トマトのざく切りを加えて少し煮る。
    塩、コショウ、粉末バジルで味を整えたら出来上がり☆

  9. 9

    写真

    ⑨お皿にきれいに盛りつけして下さいね☆

  10. 10

    写真

    こちらはホワイトソースを合わせて。パウンド型で焼き、ベーコンとほうれん草を敷いてみました☆

コツ・ポイント

型やソースを変えて、いろいろなアレンジが楽しめます。

このレシピの生い立ち

おもてなし用に作った我が家自慢のレシピです。
レシピID : 1381055 公開日 : 11/03/19 更新日 : 14/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (21人)
写真
鈴風カイリ
形は崩れてしまいましたが、ソース無しでも十分美味しかったです!

作って頂きありがとうございます^^

写真
jaime80
シューファルシ発祥地出身の夫が大絶賛!ありがとうございました!

コメントが嬉しすぎる〜^_^‼︎‼︎♪♪

写真
みどりいろ。
炊飯器で(^O^)簡単なのにおしゃれ。リピしまーす。

炊飯器を使ったら便利ですね!教えて頂きありがとうございます!

写真
0ひな0
オーブン放置で簡単、お野菜たっぷり♪ 上手く切るコツが知りたい〜

お野菜たっぷりですね^_^おいしそう♡ありがとうございます♡