骨まで食べれるさんまの柔らか煮の画像

Description

調味料が覚えやすい。大匙2♪
圧力鍋にお任せで簡単!焼きさんまは骨をとるのが面倒だけど、これなら子供にも食べさせやすい~

材料 (3人分)

しょうが
ひとかけ
大さじ2
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
大さじ2
200ml
山椒または七味
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    さんまは頭と内蔵をとり、4等分に筒切。(4㎝くらいです)綺麗に洗って水気をきる。生姜は2、3枚にスライスする。

  2. 2

    写真

    圧力鍋にすべての調味料を入れて沸騰したら、生姜とさんまを入れる。加圧後、弱火で25分くらい(高圧)

  3. 3

    写真

    食べるときに山椒もしくは七味をどうぞ。(私は黒七味です)
    ねぎも添えました。

コツ・ポイント

圧力鍋によって少々加圧時間は違うと思います。私はT-fal使用。
骨まで食べれますが、小さいお子様は気をつけてあげて下さいね。
ごはんにのせて丼もサイコーです(・∀-)

このレシピの生い立ち

一匹55円でゲットしたので、圧力鍋を使って簡単に作りました。
レシピID : 1381912 公開日 : 11/03/12 更新日 : 11/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ユカtoマオマオ
安くなってたサンマで柔らか~子供達に◎実家の両親にもお裾分け
写真
カンニャ
さんまの季節にはいつもこのレシピのお世話になってます♪

うれしいです!作ってくださってありがとうー♪

写真
なおいろ
少し焦げ付いちゃいましたが、身は無事?!骨までいただきました!

焦げてるようには見えませんが^^れぽありがとうございます♥

初れぽ
写真
さっちゃんマン
すごい!!骨まで食べられるー!!おいしっ☆

つくれぽありがとう♥骨まで食べれて栄養満天です(^^)v