バジルチキンソテーp(*^∇゜)の画像

Description

皮をカリカリに焼いて油を落としているので、とってもヘルシー♪バジルとニンニクの香りが食欲をそそります。(o^-^o)

材料 (2人分)

少々
ニンニク
1片
サラダ油
大さじ1~2
☆クレイジーソルト(塩)・コショウ
少々
☆乾燥バジル
少々
しょう油
小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉の余分な皮や、脂肪(皮と肉の間とかの)を丁寧に切り取る。 筋に垂直に包丁を浅く入れ、筋を切る。厚い部分は観音開きに。

  2. 2

    全体に塩を振り、10分ほどおいたら、キッチンペーパーで水気(臭み)を拭き取り、皮目をフォークで数箇所ブスブス穴をあける。

  3. 3

    ②に☆をもみ込み、15分程度おく。
    フライパンに油をしき、芯を抜き、薄切りにしたニンニクを、弱火でじっくり揚げる。

  4. 4

    油はそのままのフライパンに、皮目を下にした鶏肉を入れ中弱火でじっくり焼く。4~5分たったら裏返してさらに4~5分焼く。

  5. 5

    キッチンペーパーで余分な油をキレイに拭き取ったら、仕上げに皮目を下にし中火でカリっとさせたらカリチキの出来上がりです。

  6. 6

    削ぎ切りにしたら皿に盛り、小さじ1程度のしょう油をかけ、ガーリックチップを添えて完成です。

コツ・ポイント

ガーリックチップは、薄いキツネ色になったら取り上げる。(余熱で火が通り、キツネ色になるので)
皮目の焼く際、トングなどで肉を押し付け、キューキューと鳴らすのがポイント。
中弱火でじっくり焼くのが、生焼け回避のコツです。

このレシピの生い立ち

ジューシーに鶏肉を食べたいけど、カロリーはできるだけ落としたかったので。
レシピID : 1383302 公開日 : 11/03/10 更新日 : 11/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
komokuu
ウマおいし~^m^子供にはササミで♪皆ペロリと完食!ご馳走様✿

つくれぽ有難う~♪ ペロリと完食との事、私も嬉しいです☆