このレシピには写真がありません

Description

お肉の代わりにコーンビーフの缶詰を使って、カレーを作りました。

材料 (4人分)

150g位
1個
1本
中3個
1/2房
にんにく
1かけ
しょうが
少々
カレールー
1箱12分割の4個分
☆カレー粉
少々
☆ガラムマサラ
少々
☆ターメリック
少々
★中濃ソース
少々
ローレル
1枚
400cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもは食べやすい大きさ、人参はじゃがいもよりは小さめ、玉ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    お鍋に油を引き、みじんきりに切ったにんにく、生姜をいため、香りがでたら玉ねぎのみじん切りを入れてよく炒めます。(玉ねぎは飴色になるまで炒めるのが理想ですが、ここではしんなり透明になったところで次に移りました。)

  3. 3

    そこへコーンビーフを入れて鍋の中で形を崩し、炒めます。
    にんじん、しめじをいれて炒め、水400ccとコンソメスープの素、ローレルを入れ、人参が柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    人参が柔らかくなったらじゃがいもを入れさらに煮て、じゃがいもが少し固めの時に火を止めます。そこへカレールーを溶かし入れ、☆の材料を加えます。

  5. 5

    最後に★の材料を加えて、弱火で煮込み、じゃがいもが柔らかくなったところでできあがり。

コツ・ポイント

いつものカレーのお肉の代わりにコーンビーフを使ってみてね。また違った味わいがあります。

このレシピの生い立ち

旦那さんの「カレーにコーンビーフを入れると美味しいよ」の一言で。
レシピID : 139094 公開日 : 04/04/16 更新日 : 04/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート