甘辛タレのコリコリつくねの画像

Description

軟骨の食感がコリコリして美味しいですよー(^^♪居酒屋にも負けない味です。
おつまみにどうぞ♪

材料 (4~6個分)

150g
●やげんなんこつ
50g
1個
●味塩胡椒
少々
●味の素
1つまみ
5cm
~タレ~
☆薄口醤油
大2
☆みりん
大2
☆酒
大2
☆砂糖
大1.5
1個
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。
    軟骨はフードプロセッサーで細かくしましょう。無い場合は頑張ってトントンします。

  2. 2

    写真

    鶏ミンチもトントンと叩いておきます。
    白ネギもみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    ●の材料を全部入れて捏ねます。軟らかいですが気になさらずに(^^♪

  4. 4

    写真

    お好きな大きさに形を整えます。かなり軟らかいので頑張りましょう!!

  5. 5

    写真

    形を整えたら油で160℃くらいで軽く揚げます。形が綺麗に仕上がるからね。あと、この状態で冷凍してもOKです。

  6. 6

    写真

    そうしたら焼きます。ある程度焼き目がついたら水を入れて蒸し焼きにします。その間に☆を全て混ぜておきます。

  7. 7

    写真

    水分が無くなったら☆の材料を入れて煮詰めていきます。

  8. 8

    写真

    煮詰めた感じがこんな風になります。これでほとんど完成
    \(^o^)/

  9. 9

    写真

    あとは、青ネギをのせて卵黄をつけて食べれば軟らか~でコリコリのつくねの完成です。

コツ・ポイント

食感がほしければ軟骨は粗めのみじん切り、軟らかすぎると思ったらパン粉をいれて調節してくださいね。居酒屋に負けないくらい美味しいよ(>_<)

このレシピの生い立ち

軟らかいのもいいですが食感がほしくてね\(^o^)/
レシピID : 1399281 公開日 : 11/04/01 更新日 : 11/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かわいい星優のママ
美味しく出来ました。タレが甘辛くて 卵黄とピッタリ!