おからだんごスープの画像

Description

お酢研第2週目。今回はスープ。
おからを使ったあっさりとしたスープに出来上がりました。
体にやさしいですよ~。

材料 (4人分)

<だんご>
200g
80g
おろししょうが
小さじ2
大さじ1
少々
こしょう
少々
醤油
小さじ1
<具>
1本
<スープ>
コンソメ
3個
純米酢
大さじ1
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1
少々
こしょう
少々
水<スープ>
800cc
大さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    ボールに鶏ひき肉、おから、しょうが、片栗粉、塩、こしょう、醤油を入れてよくこねる。
    長ねぎは斜め切りにする。

  2. 2

    鍋にスープの材料を入れ一煮立ちさせる。

  3. 3

    たねを12個にわけて小さなボールを作る。
    鍋の火を弱くさせて、ゆっくり
    だんごを入れる。

  4. 4

    火を弱くしたまま、しばらく煮て、長ねぎを入れ水溶き片栗粉を入れる。
    かるくかき混ぜ、とろみがでたら、器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

おからを入れるのでくずれ防止のため片栗粉を入れます。もう少し堅くしたいという方は片栗粉を多めに入れてください。

このレシピの生い立ち

お酢研のアレンジレシピ。
レシピID : 139938 公開日 : 04/04/23 更新日 : 04/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート