エビチリ風炒めmonoの画像

Description

溶き卵がまろやかに効いた、エビチリです。

材料 (3人分)

12尾
1/2個
1本
中華スープ
80㏄
トマトケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
ナンプラー
小さじ2
コチュジャン
大さじ1と1/2
豆板醤
小さじ1
大さじ1
生姜絞り汁
小さじ2
小さじ1
1個
少々
盛り付け飾り用

作り方

  1. 1

    玉葱とねぎはみじん切りにする。
    エビは頭と殻、背ワタを除き、背開きにし塩少々を振り軽くもみ、水でサッと洗い流す。

  2. 2

    1のエビに片栗粉をまぶし、フライパンに油を熱し、炒めて皿などに取り出しておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、玉葱を炒める。火が通ったらねぎを加え、豆板醤、コチュジャン、酒を加え炒め、香りがたったら中華スープでのばす。

  4. 4

    3へトマトを加え一煮した後、ケチャップ、ウスターソース、ナンプラー、生姜の絞り汁を加え、混ぜ合わせる。

  5. 5

    4に塩を加え味を調え、溶き卵を箸伝いに回し入れる

  6. 6

    少しそのまま様子を見て、卵がフワッとしてきたらソースと良く絡め合わせる。

  7. 7

    お皿にレタスを敷き、盛り付けたら出来上がり!

コツ・ポイント

エビを背開きにすることで、ソースの絡まりが一層良くなります。

このレシピの生い立ち

レシピID : 140461 公開日 : 04/04/27 更新日 : 05/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート