すきやきのタレで玉子丼☆in魚ニソ☆

すきやきのタレで玉子丼☆in魚ニソ☆の画像

Description

すきやきのタレが余ってたら是非!!簡単&節約になるし甘めだから子供も喜ぶ☆

材料 (2)

すきやきのタレ
大さじ3
1カップ
【具】
2個
1/4個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、魚肉ソーセージは輪切りにします。

  2. 2

    フライパンに水とすきやきのタレを入れて火をつけ、沸いてきたら玉ねぎを入れ中火で煮る。

  3. 3

    3〜5分くらぃして玉ねぎに火が通ったら魚肉ソーセージを入れ、溶き卵をまわし入れ蓋をする。

  4. 4

    30秒くらぃして火をとめます。←秒数は気にせず好きな卵の固さになればOK☆

  5. 5

    【4】を天かすを大さじ1かけたご飯に乗せて出来上がり☆

コツ・ポイント

卵入れてからは目を離さないこと(*^-')b 写真は豆腐入りです。豆腐入りのときは【2】のときに玉ねぎと一緒に入れちゃってください☆ 天かすあったら青のり少々かけて食べても美味です('∇`)

このレシピの生い立ち

すきやきのタレが中途半端に残ってたから家にある物で何か作れなぃかな〜と思って(^3^)
レシピID : 1407377 公開日 : 11/04/10 更新日 : 11/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みなみんくっきんぐ
タレで簡単調理(*´∇`*)失敗なし美味しかったデス♪

うわ~美味しそう!! 盛り付けも完璧ですね☆初つくれぽ感激!