新玉ねぎを和風だしでコトコト炊いたん

新玉ねぎを和風だしでコトコト炊いたんの画像

Description

即席和風だしでコトコト炊いた新玉ねぎは、よりいっそう甘みが増しておいしいです! 子供達も大好きなレシピ♪

材料 (4人分)

2個
2~3本分
適宜
2カップ
  かつお粉
大さじ1
  薄くちしょうゆ
40ml
  みりん
30ml
  酒
20ml

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは薄皮をむいて、バラバラにならないように、芯をつけたまま、縦4等分に切ります。

  2. 2

    写真

    鍋にAを沸かし、そっと玉ねぎを入れ、蓋をして煮ます。沸騰したら、弱火にして30分ほど煮ます。

  3. 3

    出汁ごと器によそい、仕上げに、かつお節とネギをふりかけます。

  4. 4

    写真

    KaHo☆Mさんが、他のお野菜と一緒に炊いてくれました♪

コツ・ポイント

水・かつお粉菜・昆布は、ダシの代りです。きちんとダシをとってもいいですし、ダシの素でもOKです♪ カツオの風味が豊かなほうがおいしいように思います(^v^)玉ねぎの甘みが解け出たお出汁もおいしいので、ぜひ、出汁も飲んじゃってくださいね!

このレシピの生い立ち

新たまねぎがとろとろでおいしい♪
レシピID : 1411728 公開日 : 11/04/14 更新日 : 11/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
あんずてぃー☆
とろとろでおいしかったです☆お出汁もあっさりといただけました!

あんずてぃー☆さん、ありがとです♪すてきな器ですね!

写真
happymogu
かつおたーっぷり♡いいですねー(>ω<)

happymoguさん、ありがとです♪美味しそうな色ですね!

写真
TOMOWAT
お出汁も完食!玉ネギトロトロ甘くて美味しい~♡ご馳走様でした^^

TOMOWATさん、美味しく食べてくれてありがとです♪

写真
さんぱうろ
薄口なくって黒くなったけど、でもこれ美味しい~ぃ♡和風だよ♪

さんぱうろさん、ありがとございま♪また作って下さいね!