体にやさしい♪ 食べるスープの画像

Description

メインの野菜は切らない。大きいままが見た目においしい。生タイプのポークソーセージにキャベツを巻いて、ロールキャベツ風☆

材料 (2人分)

にんにく(みじん切り)
大1かけ
ドライタイム
小匙半分
フェネルシード
小匙半分
ベイリーフ
1枚
チキンストック
500ml
白ワイン
50cc
100cc
ポークソーセージ
2本
パセリ
適量
胡椒
少々
コーンスターチ又は片栗粉
大匙2
バター
1かけ

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんにく、茎、チリのみじん切りをオリーブオイルで炒める。

  2. 2

    キャベツの葉をレンジでチン。ポークソーセージを巻き、楊枝で留める。

  3. 3

    人参、ズッキーニは半分に。ジャガイモは皮をむいて大きいまま。

  4. 4

    なべに、炒めた野菜、人参、ズッキーニ、ジャガイモ、キャベツ巻きのソーセージを入れ、チキンストック、ワイン、水を入れる。

  5. 5

    野菜入りのなべに、分量のハーブを加え、沸騰するまで強火落し蓋等でカバーをし、弱火で30~40分。

  6. 6

    先にお皿に大きな野菜とキャベツのソーセージ巻きを取り置く(荷崩れを防ぐため)

  7. 7

    スープにとろみを付け、熱々を野菜の上からかけてね♪ 最後の仕上げにパセリを散らす。

コツ・ポイント

チキンストックに塩分が沢山あるので、塩はいらない、最後に軽く胡椒で十分。
野菜は、荷崩れを防ぐため、かき混ぜないでね。
野菜は小さく切らないで、大きいままが見た目もおいしそう。

このレシピの生い立ち

沢山の野菜を1度に使い切るには?の答えで生まれた、レシピです。
レシピID : 1427519 公開日 : 11/05/02 更新日 : 11/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート