韓系おかず*趙家のおから煮 for 祖父

韓系おかず*趙家のおから煮 for 祖父の画像

Description

我が家は牛ダシに多めの5色の具。
純日本味のものと比べると甘くなく、
パワフルなうま味があるので
男性には好まれます。

材料 (伝統の1/5量)

牛肉切落し(挽肉でも可)
70g
少しでもいいから必ず~1/3本
*調味料*
日本酒
大さじ2
しょうゆ
小さじ1/2
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    刻みます。
    お肉は2cm角、ごぼうは薄い笹切り、ネギは5mm幅の半月、絹さや、油揚げ、人参は細切り、しいたけはスライス

  2. 2

    フライパンに牛肉を入れてから中火にかけます(必要なら油使ってください)。
    じわじわ脂が出てきたら、火を強めて他の具材を。

  3. 3

    全体に脂がまわってネギがしんなりしたら、水500cc程度と調味料を入れ、強火のまま2~3分間煮立てておきます。

  4. 4

    おからをドサっと投入→素早く撹拌。
    好みの塩分になるまで、味見をしながら炒り飛ばします。

    オシマイ。

  5. 5

    材料は、ネギまでがマストアイテム。他は自由で。ウチはよく、蒟蒻を入れます。
    写真ではひじき・・・入れすぎちゃったoyz

  6. 6

    乾しいたけの戻し汁は3で、水と合わせて使ってください。
    仕上がりが甘めになります。

  7. 7

    もっと甘いのがお好きでしたら、3で他の調味料と一緒に大さじ1程度の砂糖やみりんを入れてください。

  8. 8

    このレシピでは、おからの空炒りをしません。
    気持ち悪かったら、別途炒っておくか、レンチンして火を通しておいてください。

コツ・ポイント

*3での煮。具材に味が付くように、ちゃんと煮立てます。
 ここでしっかり煮立てておかないと、仕上がり全体の味がぼやぼやに。
*最後の味見で薄いと感じたら、塩少々か塩水を足して、根気良く混ぜてください。

このレシピの生い立ち

作れる子孫がいないため
レシピID : 1435732 公開日 : 11/05/12 更新日 : 11/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート