大根と油揚げの炒め煮♪の画像

Description

ご飯にもお酒にも合います♪
もう一品欲しい時、ちょっとオツマミが欲しい時に作ってます。とっても簡単!

材料

300g位
1~2枚
醤油
大匙2.5~3
大匙2
みりん
大匙1
砂糖
大匙1弱

作り方

  1. 1

    写真

    大根は拍子木切り、油揚げも大根と同じくらいの大きさにきります。

  2. 2

    写真

    ごま油を引き、大根が透き通ってくるくらいまで炒めます。中火で5分弱かな?

  3. 3

    2に砂糖、みりん、酒を入れて軽く全体を混ぜた後に醤油を加えて混ぜ、油揚げを加えて炒め煮にします。中~弱火です。

  4. 4

    汁気が無くなったら完成です!

  5. 5

    写真

    大根の葉を入れてもアクセントになって美味しい!

  6. 6

    写真

    細かく切って2の途中から加えて炒めます。

  7. 7

    写真

    完成形はこんな感じ! 茎の部分がシャキシャキした歯ごたえで楽しめますよ。

コツ・ポイント

醤油を加える前に甘味の調味料を入れたほうが味のなじみが良くなります。

このレシピの生い立ち

我が家の定番オツマミです♪
レシピID : 1437302 公開日 : 11/05/13 更新日 : 12/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ふうはっちゃん
油揚げと大根の相性いいですね。落ち着く味付けいいですね。
写真
赤い電話
昔懐かしい感じですごおいしい♡短時間で味シミ最高♬お酒が進みます

美味しそう!飲み過ぎ食べすぎ注意です。つくれぽありがとう!

写真
37チュウ
味付けは少し薄めに作りました。常備菜にいいですね♪お弁当にも◎

味付けも具材もお好みでど~ぞ! また作ってくださいね!

写真
平野モコ
ホクホクの桜島大根で作ってみました。味が良く染みて美味しい!

櫻島大根いいなぁ!とっても美味しそう。つくれぽありがとう!