簡単!! かれい 魚の煮付け ♬の画像

Description

調味料は同じ比率でOK☆
かれい以外の魚でもおいしいです。

材料 (2人分)

2枚
100cc
100cc
みりん
100cc
しょうゆ
100cc
しょうが
1カケ

作り方

  1. 1

    鍋に水、酒、みりん、しょうゆを1:1:1:1の比率で入れる。

  2. 2

    ①に薄切りしたしょうがも加える。

  3. 3

    かれい(魚)を入れて10分程度煮込む。

  4. 4

    うつわに盛って完成です。

コツ・ポイント

濃い味が好きな方は水の分量を少なく、薄味が好きな方は水を多めにするといいと思います。
煮立たせて一旦さましてから、再度煮込むと味がよくしみ込むと思います。
★調味料を煮立たせてから魚を入れると生臭さが少なくなります。

このレシピの生い立ち

母が教えてくれたレシピです。とっても簡単なので誰でもつくれちゃいます☆
かれい以外の魚でもOK☆
スーパーで魚のアラを見つけると煮付けを作りたくなります。
レシピID : 1442887 公開日 : 11/05/18 更新日 : 11/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
てぃぃー
簡単にできました!また挑戦したいです〜^_^!

レポートありがとうございます(^ ^)また是非に♪♪

写真
☆サラダボーイ☆
とっても簡単に美味しく出来また!子供にまた作ってと言われました♪

ありがとうございます♪子供さんにも喜んでもらえて嬉しいです♪

写真
お好み焼き名人
できたてホヤホヤを撮ってみました! 簡単なのでリピ確実で~す!

レポートありがとうございます♪リピ確定なんて嬉しいです♪♪

写真
ムーミンとロール
かれいで♡美味しくできました♪次は違う魚に挑戦します♪

レポートありがとうございます(^ ^)他の魚でも合いますよ♪