我が家のフランス料理!?の画像

Description

私が小さい頃(○十年前)母が作ってくれた当時にしてはおしゃれな?料理。子どもたちで勝手にフランス料理と呼んでいました・・・(貧乏クサ!)

材料 (2人分)

200グラムくらい
1個
半分ほど
カップ1
サラダ油
適量
適量
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、塩こしょうを振り、下味をつける。

  2. 2

    ブロッコリーは房に分け、下ゆでしておく。タマネギは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉に片栗粉をつけながらこんがりと焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    いったん肉を取り出し、同じフライパンでタマネギを透き通るくらいまで炒める。

  5. 5

    4に鶏肉、ブロッコリーを入れて牛乳を足し、少し煮詰める。塩こしょうで調味し、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり!

コツ・ポイント

材料がシンプルなので下味や塩こしょうでの調味はしっかりして下さい。今回は彩りのために下茹でしたにんじん、ブロッコリーがなくてピーマンを使いました。

このレシピの生い立ち

昔のことなので生クリームじゃなくて牛乳です。私的には、ニンジン、タマネギなどの素材の味がわかりやすくていいなぁって思います。もっとおいしくアレンジ出来そうですが・・・。
母は豚ロースで作っていてナイフとフォークで食べてました。個人的に鶏のが好きなので、鶏肉にしました~。めんどくさいので一口大に切ってます~。
レシピID : 145715 公開日 : 04/05/29 更新日 : 04/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ERIKA76
牛乳ベースでも美味しかったです!ちゃんとフランス料理でした◎!

すごく遅くてごめんなさい! ありがとうございます^ ^