シンプル♪新タマネギの酢漬けの画像

Description

新タマネギ&紫タマネギどちらでも。オイルがないのでヘルシー仕様^^もちろんそのままでもお醤油やカツブシとでも。

材料 (作りやすい量)

中2個
100cc
★昆布茶・砂糖
各大1

作り方

  1. 1

    真ん中の芯の所は最初にとっちゃいましょうタマネギは薄くスライスバットに拡げしばらく置きます

  2. 2

    酢を耐熱容器に入れ500wのレンジで1分加熱(お持ちのレンジで時間調整してくださいね)

  3. 3

    ★を2.に入れタマネギを漬け込む。粗熱をとって冷蔵庫で一晩置いたら食べごろです

コツ・ポイント

粗熱を取る時に「アイスノン」や「保冷剤」がいい仕事をします
この状態でサラダ。冷奴。焼き肉丼みたいな脂の強いものの下に敷くとか
はたまたカレーのアチャラの代わり。サンドイッチなどのピクルス代わりにも
いろいろ使い回しが利きますよ

このレシピの生い立ち

レシピID :678690「タマリネ」をオイル抜きで出来ないかなと。。。材料も配分もいたってシンプルにこだわりました
レシピID : 1473017 公開日 : 11/06/17 更新日 : 11/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
aiko魂
わかりにくいですが、作りました❤さっぱり美味しく頂きました

これからの暑い時期。さっぱり血液サラサラでいたいですね^^

初れぽ
写真
こにぇこ
美味しかったデス。お酢で疲労回復!鰹節入れました☆

鰹節♪いい仕事してくれますよね~^^ありがとうございます♪