カラッサクサク~の天ぷらの画像

Description

旦那様の食べたい!の一言で決まりました!

材料 (3〜4人分)

1本
1パック
5本
ニンニク
1玉
天ぷら粉より多め
★日本酒、昆布茶
水代わり
お好み
めんつゆ
お好み

作り方

  1. 1

    我が家の野菜の天ぷらは 太めの野菜スティックみたいに切ります
    切り終えたら 大き目のボールに全部入れます

  2. 2

    鶏の胸肉は そぎ切りして 酒、めんつゆを入れ よく揉んでおきます

  3. 3

    フライパンに油を3分の1程入れます
    揚げたてを入れるキッチンペーパーを敷いた バットを用意して酒と昆布茶を混ぜておきます

  4. 4

    野菜が入ってるボールに 直接 天ぷら粉と片栗粉を入れ 昆布茶を混ぜた酒を入れます

  5. 5

    天ぷら粉より片栗粉が多めです
    お酒は 加減をみながら足して野菜全体に衣が付いて ベトベトな感じでいいです
    水は入れません

  6. 6

    鶏肉にも同じ様に 天ぷら粉と片栗粉、酒を入れ 混ぜ合わせ
    フライパンに火を付けて お好みの野菜から揚げていきます

  7. 7

    ニンニクは 殻付きのまま バラして お肉を揚げる時にどうぞ♪

  8. 8

    揚げたてを塩 めんつゆ お好みで召し上がれ♪

コツ・ポイント

天ぷら粉に片栗粉を入れ 酒で混ぜ合わせる事で カリカリッとサクサク~の天ぷらが出来ます!水は使わないです♪

昆布茶を入れることで そのままでも美味しく頂けます!

野菜に直接粉を入れることで 手間も省けますよ(^^)

このレシピの生い立ち

八百屋さんで買った新鮮な野菜を天ぷらで食べたくて♪(^^)
レシピID : 1479771 公開日 : 11/06/25 更新日 : 11/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート