ヘルシー時短麻婆ナスの画像

Description

大豆たんぱく、揚げずにチンしたナス、ヘルシー時短麻婆ナス。

材料 (2人分)

ひとつかみ
1本
ショウガ
1かけ
豆板醤
小1/2
☆甜麺醤
小1
☆味噌
小1
☆鶏ガラスープの素
小1
☆オイスターソース
小1
大3
大1/2
ごま油
大1/2

作り方

  1. 1

    フライパンにお湯を沸かし、大豆たんぱくを5分茹で、水気を切っておく。
    ナス、ズッキーニを乱切り。ショウガはみじん切り

  2. 2

    耐熱容器にナス、ズッキーニを入れ、ラップをして500Wで3分チン。

  3. 3

    フライパンを熱して、ごま油、ショウガを炒め、大豆たんぱくを炒める。油が回ったら、豆板醤をいれ、さらに炒める。

  4. 4

    チンしたナス、ズッキーニ、シシトウを入れる。☆をよく混ぜ合わせて、一気に流し入れ、とろみがついたらできあがり。

コツ・ポイント

暑い夏、レンジを使って、時短調理。油も少なめに。おこのみで仕上げに花椒を。
大豆たんぱくはミンチタイプを使ってます。
ズッキーニは冷蔵庫に半端に残っていたので入れました。

このレシピの生い立ち

挽肉の代わりに大豆たんぱくでヘルシーに
レシピID : 1491226 公開日 : 11/07/08 更新日 : 11/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート