キャベツと挽き肉の赤味噌炒めの画像

Description

簡単にできるおいしい味噌を使ったレシピです。これと白いごはんだけでも十分なくらい、ごはんがすすんじゃいますよ。

材料 (2人分)

100g
4枚くらい
しょうが
1片
1本
大さじ1
中華だしの素
小さじ1
甜面醤
適量
豆板醤
適量
赤味噌
大さじ2分の1
小さじ2分の1
適量

作り方

  1. 1

    酒、中華だしの素、甜面醤と豆板醤をよく混ぜ合わせ、最後に赤味噌を加えてたれを作っておく。

  2. 2

    しょうがをみじん切りにし、ごま油をしいたフライパンで炒める。しょうがのいい香りがしてきたら、挽き肉を入れてよく炒める。

  3. 3

    一口大に切ったキャベツを入れ、挽き肉とよく絡める。少し炒めたら、1で作ったたれを入れ、ねぎのみじん切りを入れ、少し煮る。

  4. 4

    全体にたれが行き渡ったら、火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつけたらできあがり。

コツ・ポイント

赤味噌を使うのがポイントです。味がしっかりした味噌なので、野菜と絡みやすくて、どんな野菜にも合います。ちなみにキャベツがない時は、大きめに乱切りにしたきゅうり、また茄子でも相性ばっちりでした。

このレシピの生い立ち

旦那様の実家から、手作りの赤味噌を頂き、おいしいレシピはないかと考えていたときに私の母が伝授してくれました。
レシピID : 1496632 公開日 : 11/07/14 更新日 : 11/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆい3373
美味しかったです(^^)

人参入れると、綺麗ですね!つくれぽ、ありがとうございます。

写真
なちんご
もやしでかさ増し☆簡単!美味しい~ご飯が進む♪またリピします

レポ、ありがとうございます。もやしも合いそうですね(≧∇≦)

初れぽ
写真
tetubinn
赤味噌おいしいね~ キャベツをモリモリ食べたよ。感謝。

つくれぽ、ありがとうございます!赤味噌は体にもいいですよね。