なすたっぷり☆簡単ミートソースペンネ

なすたっぷり☆簡単ミートソースペンネの画像

Description

なすたっぷりで食べ応えのある1品☆とっても簡単に出来るうえ、おもてなし料理としても喜ばれますよ(^v^)

材料 (4~5人分)

中3本
300g
1/2個
オリーブオイル
大さじ2
にんにく
1かけ
コンソメの素
1個
塩・こしょう
少々
砂糖
大さじ1~2
少々
250g
バジル
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    なすを適当な大きさにカットする(上写真程度)

  2. 2

    たまねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、なすを強火で炒める。なすに油がまわりしんなりとしてきたら、お皿に取り出す。

  4. 4

    写真

    さらにフライパンにオリーブオイル大さじ1とにんにくを熱し、強火で玉ねぎを炒める。

  5. 5

    写真

    玉ねぎがしんなりと半透明になってきたらひき肉を加える。ひき肉がポロポロになるまで強火で炒め、塩こしょう少々を加える。

  6. 6

    写真

    カットトマトを2缶とコンソメを加え、沸騰したら弱火で10分~15分ほど煮込む。

  7. 7

    ミートソースを煮込んでいる間にペンネを茹でておく。(茹で時間は商品によって様々なのでパッケージをお確かめ下さい。)

  8. 8

    ミートソースを味見し、酸味が強ければお好みで砂糖を加える。(私はまろやかな味の方が好きなので大さじ1.5杯入れました。)

  9. 9

    写真

    なすを加えてさらに5分程度煮込む。最後に味見をし、塩で味を調える。

  10. 10

    ペンネとミートソースを和えてお皿に盛る。お好みで粉チーズとバジルを散らし完成!!

  11. 11

    ☆バジルはスーパーのスパイス売り場だと、瓶入り100円くらいで手に入ります。

  12. 12

    ☆なすのミートソースはたくさん作って冷凍保存しておくと便利です!!

コツ・ポイント

最初になすをよく炒めて火を通しておくと上手く出来ますよ。また、こまめに味見をし、ご自分の好きな塩加減・甘みに調整してみてください。

このレシピの生い立ち

イタリアンのお店で注文したなすのトマトソーススパゲティを参考に作ってみました☆友人にも大好評のほめられレシピです(^v^)簡単に出来るのでぜひ作ってみてくださいね!!
レシピID : 1499545 公開日 : 11/07/18 更新日 : 11/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ミ二ー&ミッキー♡
とても美味しかったです(^-^) ごちそうさまでした。

レポ感謝です!簡単なのでまた作っていただけると嬉しいです♡

写真
hapiyumi
味付けがシンプルな分トマト感が強くて良いですね☆簡単で素敵ですね

お褒めの言葉嬉しいです!簡単なのでまた作ってみてくださいね♡

写真
あやっぺ工房
簡単で美味しい☆子どもも嬉しそうでした!

お子様にも気に入っていただいて♡嬉しいです*\(^o^)/*

写真
まこーこ
ミートソース缶で超簡略化☆でも美味しい!

お褒めの言葉嬉しいです♡簡単なのでぜひリピしてくださいね!!