あさりと青菜のスープの画像

Description

普段のあさりのお吸い物に青菜をたっぷり入れて!あさりエキスをたっぷり吸った野菜が美味しい〜〜和風スープになります。

材料 (2人分)

20個くらい
1わ
半玉
日本酒
1/4カップ
適量
浄水(砂抜き+味付け)
500ml+500ml
自然塩(砂抜き+味付け)
小さじ2+小さじ1
醤油
大さじ1
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    あさりは海水程度の塩水につけて半日くらいしっかり砂抜きします。

  2. 2

    砂抜きしたあさりを酒で炒め煮し、浄水と昆布を加えて煮ます。

  3. 3

    お湯が沸騰してきたら、あくを取って、塩と野菜を入れます。

  4. 4

    3分程煮たら、醤油をまわし入れて一煮立ちしたら出来上がり。

  5. 5

    パセリをふっていただきます。

コツ・ポイント

合わせる青菜野菜は、あまりクセのないものの方があさりの味を引き立てます。

このレシピの生い立ち

普段のあさりのお吸い物、青菜野菜をたっぷり入れてみたくなりました。
レシピID : 1504013 公開日 : 11/07/23 更新日 : 11/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ボブナナ
青梗菜もたっぷりと美味しく頂きました (*^_^*)

緑が鮮やかで美味しそうです☆素敵な写真でありがとう(^-^)

初れぽ
写真
ななばに
昆布だしのみにするとあさりの旨みがより引き立ちますね、旨旨♪

ダヨネ〜☆ほんとあさりの出汁っておいしいね❤ありがとうね!