えびとはんぺんをごぼうの衣で揚げちゃった

えびとはんぺんをごぼうの衣で揚げちゃったの画像

Description

外はパリポリ!中はフワフワ!子供から大人までどんどんいけちゃうやみつきボール☆

材料 (4人分;16個くらい出来ます)

1枚
1本半~2本
酢水
適量
大さじ3強
1個
☆酒
大さじ1
☆マヨネーズ
大さじ1
☆塩
一つまみ
大さじ2
揚げ油
適量
ししとうの素揚げ(付け合せ)
8本程度

作り方

  1. 1

    ごぼうはさっと洗って土をとり、薄めのささがきにし酢水につける
    (縦十字に切り込みを入れ、ピーラーで削ると薄くできます)

  2. 2

    写真

    はんぺんは手で握るようにつぶし、えびは、洗って背ワタをとりみじん切りにする
    *すり身までしなくてよい

  3. 3

    写真

    2に、☆の材料をいれスプーンでふんわり混ぜ合わせる

    *具材がやわらかすぎるときは片栗粉で調節するとよい

  4. 4

    1の酢水につけたごぼうを水で軽く洗い、ペーパータオルで水気をとっておく
    *ごぼうのささがきが衣になる

  5. 5

    写真

    4のささがきに、スプーンでとった3の具材をポトンと落としごぼうで全体をくるむように包む

  6. 6

    写真

    手で優しく丸めて形を整えるとよい

  7. 7

    写真

    中温くらいに熱したた油の中で、2~3分揚げるとできあがり!
    *中まで火が通り、表面がパリっときつね色になるまで揚げる

コツ・ポイント

具材を混ぜるときふわっと空気を入れるように混ぜるといいですよ。
大きさはお好みで!(ちなみにレシピはゴルフボールくらいかな)
ごぼうの量を増やして食感を楽しんでもokです!ごぼうが苦手な人はじゃがいもでもおいしくできますよ(^^)

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中にえびとはんぺんがのこってて、パン粉をつけてあげてもおいしいんだけどパン粉を使わずもうちょっとヘルシーに揚げ物を楽しみたいなって時に考えだしたレシピです。
外はパリ!中はふんわり!を目指して作ってみました。お試しあれ!
レシピID : 1511394 公開日 : 11/07/31 更新日 : 11/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート