ゴーヤのスペシャル夏✿豚汁の画像

Description

甘みも出汁も、ゴーヤにぴったり✿

材料 (3~4人分)

一本
1/2本
1/2個
少量
調味料
出汁
5~700mlご用意
50ml
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
適量
味噌
大さじ3
ゴマ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤはわたを抜き、半月の輪切りにして塩水に3~4分さらしておく。

  2. 2

    玉ねぎを短冊に、人参を乱切り、小松菜を4~5cmに切っておく。

  3. 3

    鍋にごま油を熱して、玉ねぎ、豚、人参の順に炒める。豚の色が変わり、人参に火が通るまでが目安。

  4. 4

    だし汁、味噌以外の調味料と、ゴーヤ入れて煮込み、アクを適宜とる。

  5. 5

    アクが落ち着いたら味噌と小松菜を入れて1~2分馴染ませ、出来上がり。

コツ・ポイント

調味料は、ちゃんと入れるなら→【酒を先にいれて飛ばしながら炒め煮にする→出汁を入れて、沸騰しないうちに、砂糖、みりんを入れて砂糖を溶かす→しょうゆを入れて味を整える→足りなければ塩も使う→風味漬けのゴマ油を表面に追加(出来上がり時)】

このレシピの生い立ち

ゴーヤの活用方法を悩んだ末考案した一品です。旨い!
レシピID : 1523308 公開日 : 11/08/15 更新日 : 11/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
HaradaKiTN
ひさびさに。
初れぽ
写真
ミワボシ
白ゴーヤなんで色がイマイチですが;美味し杉!!またリピしまふ♡

白ゴーヤなんてあるんですね勉強になりました!嬉しいレポ感謝✿