大根とベーコンの赤ワイン煮の画像

Description

お大根をベーコンで洋風な一皿に♪
ベーコンはスライスでも角切りでもOK
画像は角切りを使用。

材料

12cm
●赤ワイン
100cc
200cc
●コンソメキューブ
1/2個
●水あめ (ハチミツでもよい)
大2
●クローブ (ホール)
3個
●粗びき黒コショウ
多め

作り方

  1. 1

    大根は3cm厚さの輪切りにし、皮をむき、面取りし、十字にかくし包丁を入れる。

  2. 2

    写真

    鍋に大根とたっぷりの水と米を鍋に入れ、火にかける。沸騰したら弱火で30~40分竹串がスッと通るまで柔らかく茹でる。

  3. 3

    薄切りのベーコンは3cm幅に切る。
    大根を取り出し、鍋をさっと洗い、大根・ベーコンを入れ、●を入れ火にかける。

  4. 4

    写真

    煮立って、アクが出たらとり、落とし蓋をして火を弱め、常に軽く煮立っている状態で15分煮込んで出来上がり。

コツ・ポイント

大根は下茹でしたほうが、あとで味がしみやすいです。
下ゆでに使った米は食べません☆
塩分はベーコンからでる塩分とコンソメキューブで十分ですが、お好みで塩で調節してください。
画像では彩りに大根の葉を散らしました。

このレシピの生い立ち

ワインのボトルをあけて、残ってしまったとき、この料理をします。
レシピID : 1536572 公開日 : 11/10/04 更新日 : 11/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート