簡単!うまうまチャーシューの画像

Description

とにかくおいしい!おつまみや、おかずにぴったり。ラーメンに入れてもGOODです♪

材料 (4人分)

しょうゆ
200cc
お酒
200cc
みりん
100cc
はちみつ
大さじ5(甘めが好みなら10)
長ネギの青い部分
1本分
しょうが
ひとかけ
にんにく
2かけ

作り方

  1. 1

    写真

    豚かたまり肉は、タコ糸で巻いておく(巻かなくても出来ますよー。)
    しょうがは皮つきのままで、薄切りにしておく。

  2. 2

    写真

    フライパンを火にかけ、豚かたまり肉を入れて、表面がきつね色になるまで焼く。

  3. 3

    鍋にしょうゆ、酒、みりん、はちみつ、長ネギの青い部分、しょうが、にんにくを入れ、火にかける。

  4. 4

    写真

    ふつふつと沸いてきたら、火を弱めの中火にし、豚かたまり肉を入れる。(入らないときには、二つに切ってもOK)

  5. 5

    40分位かけて、まんべんなく煮込めるように、上下をひっくり返しながら、じっくり煮込む。途中で煮汁が吹きこぼれたりしないように、火を弱めておく。

  6. 6

    ちなみに、圧力鍋20分(高圧)かけてその後15分ほど煮込むと柔らかチャーシューになります

  7. 7

    肉に菜ばしなどを刺してみて、透明な汁が出てくれば、OK。
    後は、お好みの味まで煮込めば出来上がり。

  8. 8

    煮汁に、ゆで卵を入れてしばらく置いておくと、美味しい煮玉子が出来上がります。
    一緒に添えてどうぞ☆

コツ・ポイント

煮込むときに、お好みで皮をむいたにんにくを入れても美味しいですよ。
残った煮汁はとっておいて、チャーハンなどに使ってねー。
薄切りにして、みじん切りの長ネギを上にかけ、からしと一緒に食べると最高のおつまみです!!

このレシピの生い立ち

キャンプで先輩が作っていたチャーシューが美味しかったので、自分でも出来ないかと作ってみたところ、意外に美味しいレシピが出来上がったのでした。
レシピID : 154324 公開日 : 04/07/28 更新日 : 22/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
qmc935
濃いめの味でめっちゃ美味しかったです!明日はチャーハンに(^-^

美味しく出来てよかったです。れぽありがとうございます。

初れぽ
写真
はなかふぇ
お肉はもちろん、卵も美味!! ごはんが進みすぎます!(笑)

ほんと、ご飯に合いますー。食べすぎちゃいますよね。。。