大人味の飯トモ♪ミョウガの佃煮の画像

Description

ミョウガたくさんいりますが、好きな方にはたまらないイイ飯トモになりますよ♡
安く手に入るときに是非、作ってみてください♪

材料

今回326g
ショウガ
大きいのひとかけら今回70g
50gくらい
☆砂糖
大さじ1~3くらい(甘さはお好みで)
☆酒
大さじ3
☆醤油
大さじ5
☆酢
大さじ1
ひとつかみ今回25g
山椒(粒でも粉でも可)
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ミョウガ、今回3袋300円。
    火を通すと少なくなっちゃいます。
    よく水で洗い、大きいのは縦半分に切り斜めにスライス

  2. 2

    写真

    切っていくと中に汚れが入っている場合もあり、切り終わったらさっと水洗いしてよく水を切り。
    香りとんじゃうので手早くね。

  3. 3

    写真

    生姜大きいのひとかけら。
    皮をむき、千切りに。

  4. 4

    ミョウガとちりめんを鍋に入れ、☆の調味料も入れ中火にかけ。
    しんなりしてきたら生姜も加え、水気がとぶまで炒っていく。

  5. 5

    水気とんできたら、山椒、ゴマ加え、鍋振りながらきっちり水気がなくなるまで炒り

  6. 6

    写真

    あったかご飯にかけたり、お弁当に入れたり♪
    卵かけご飯に混ぜてもおいしいです♡
    夏バテも怖くないよ♪

  7. 7

    シソの実入れても美味しいようです♪
    お庭のシソに花が咲いちゃったら試してみてください♪

コツ・ポイント

ミョウガを斜めに切ることで、しゃきしゃきした食感を残しつつ。
縦にスライスするとかたまりになっちゃうので。
ミョウガがたくさん手に入らない場合はダシ殻と一緒にどうでしょう。
レシピID :1403743

このレシピの生い立ち

いつも母が作っていたのをもらっていたのですが、、、
住まいが離れてしまったので懐かしく思い出してみました♪
レシピID : 1568980 公開日 : 11/09/12 更新日 : 11/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
山羊の店
美味しいので去年から何度も作っています。我が家の定番レシピです♪

うわぁ、定番ですか!嬉しいお言葉♡れぽありがとうございます♪

写真
くっこりんママ
開き始めた茗荷でしたが、とても美味しくできました♪来年も作ろう♪

れぽありがとうございます♪来年も!ぜひぜひ♪

写真
かけP
くせになる味で、ゴハンのお供に最高ですっ♪家の常備菜に決定です

ありがとうございます♡お米が美味しいイイ季節になりました♪

初れぽ
写真
札幌すみれ
我が家の畑で採れたみょうがの消費に。山椒がいい仕事していて美味☆

自家製みょうが!すごいですね♪れぽありがとうございます♡