➏ ゴーヤとお肉のしぐれ煮 ➏の画像

Description

お弁当にももってこいの一品です。作って熱々よりも、味が染みて冷めてからの方がおススメです。

材料 (2~3人分)

1本(250g)
★砂糖
大さじ1・5
★しょうゆ
大さじ1・5
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ1
しょうが
15グラム

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤのワタをスプーンなどで取ります。

  2. 2

    写真

    薄切りにします。

  3. 3

    写真

    分量外の塩小さじ1/2ほど入れ、塩もみしておきます。

  4. 4

    写真

    しょうが一かけは、千切りにします。

  5. 5

    写真

    沸騰したお湯の中に、塩もみしたゴーヤをさっと湯通しします。ざるにあけ水気を切っておきます。

  6. 6

    写真

    熱したフライパンに油大さじ1ぐらい入れ、ゴーヤ、牛肉、しょうがを全部入れ炒めます。

  7. 7

    写真

    全体に火が通ったら、酒大さじ1と砂糖大さじ1・5、しょうゆ大さじ1・5を入れます。

  8. 8

    そのまま少し煮詰めてから、最後にみりん大さじ2を加え照りを出します。煮絡まったら出来上がりです。

  9. 9

    写真

コツ・ポイント

お好みだとは思うのですが、私は熱々よりも一日冷蔵庫で寝かしたほうが好きです。

このレシピの生い立ち

ゴーヤを使ってお弁当に合う一品が作りたくて、牛肉のしぐれ焼きにゴーヤをプラスしてみました。
レシピID : 1570370 公開日 : 11/09/14 更新日 : 11/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート