エビ&トマトのチャイナカレーの画像

Description

エビチリ風のカレーです☆
長時間煮込まず炒めて煮詰めるだけ!
でもエビ&トマトの旨味+???で
コク旨!?カレー☆

材料 (2人分)

殻付のエビ(今回はバナメイエビ)
10~12尾(約120g)
1/2個(約100g)
2個
❖にんにく(みじん切り)
1かけ分
❖しょうが(みじん切り)
1かけ分
カレー粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
ムッティトマト缶(ファインカットトマト)
1缶
大さじ2~3
◇オイスターソース
大さじ1
◇はちみつ
大さじ1
◇塩
小さじ1/3
小さじ2~3
〇レモン汁
1/4個分(小さじ2~3)
塩・こしょう
適量
トッピング
バジルの葉(あれば)
お好みで

作り方

  1. 1

    エビは殻付のまま(殻の間から爪楊枝で)背ワタをとり酒少々(分量外)をふっておく。ピーマンは乱切り、玉ねぎは粗みじん切り。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油と❖・玉ねぎを入れ中火にかけ炒めます。玉ねぎが透き通ってきたら火を強めエビを加えて炒めます。

  3. 3

    写真

    エビの色が変わってきたらピーマンとカレー粉を加えてさっと炒め、トマト缶を加えます。水は空いた缶に入れゆすぎながら加えます

  4. 4

    写真

    煮立ったら◇を加え中火にして少し煮詰めます。汁気がほどよくとんだら仕上げに〇を加え、最後に味をみて塩・こしょうで調えます

  5. 5

    写真

    お皿にごはんとカレーを盛り、お好みでバジルの葉とレモンを添えて完成♪

コツ・ポイント

エビを殻のまま使って出汁要らず!(食べる際は気をつけてくださいⓦ)
工程②でエビを加えたら火を強めてエビを香ばしく炒めると香りがよくなります。
具材は他にしいたけ等のきのこ類やにんじん・レンコン等お好みの野菜を入れても♪

このレシピの生い立ち

エビチリをイメージしてカレーを作ってみました☆
レシピID : 1571621 公開日 : 11/09/15 更新日 : 11/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート