このレシピには写真がありません

Description

アイリッシュの血をひく、リッキーが教えてくれたおばあちゃんの味。ワイルドでずっしりお腹にたまります。冷え性の人はもちろん寒~い体もポッカポカ!羊が苦手な人は豚肩ロースで代用してください。

材料 (4人分)

ラム塊肉
500g
小さじ1,1/2
4個~6個
1本
1/3カップ
サラダ油
大さじ1
バター
大さじ1
チキンコンソメ
6カップ
ローズマリー(生)
1~2枝
ベイリーフ
1枚
胡椒
少々
粒マスタード
適量

作り方

  1. 1

    ラム肉は1cm厚さに切り塩を揉みこんでザルに約30分おいて臭みを取る。
    じゃが芋は皮をむき、5分くらい水にさらす
    長ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油とバターを入れ、中火で溶かし長ねぎを入れ、くた~っとなるまで炒める。

  3. 3

    ラムとじゃが芋を加えてスープを注ぎ、煮立ったらアクを取る。ベイリーフとローズマリーを加え、火を弱めて蓋をして弱火で20分煮る。

  4. 4

    押し麦をさっと水ですすいで加える。更に20~30分煮る。
    胡椒で味を調え器に盛り、好みで粒マスタードをつけながら食べる

コツ・ポイント

ラムロース肉でもいいですが、私は骨付きのラムラックを使います。
ローズマリーが強過ぎて苦手な人は生のタイムを使ってみてください。

このレシピの生い立ち

私が「風と共に去りぬ」が大好きだと話したら、アメリカ人のリッキーが「僕のひいおじいちゃんもアイルランドから来たんだ」と言ってご馳走してくれたシチュー。
レシピID : 157453 公開日 : 04/08/25 更新日 : 07/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート