秋ですね!さつまいものパウンドケーキ♪

秋ですね!さつまいものパウンドケーキ♪の画像

Description

さつまいもを使って、秋らしいおいものケーキが出来ました。あえてつふさずに、形を残しているのでさつまいもの食感を楽しめるケーキになりました。

材料

100g
2個
2個
はちみつ
小さじ2
三温糖
50g
グラニュー糖
50g
ラム酒
大さじ1
砂糖
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは、1cmの角切りにして、砂糖大さじ3と水大さじ3をふりかけて、レンジで3分チンしておきます。

  2. 2

    写真

    ボールに、卵白をいれ、泡立てていきます。グラニュー糖を何回かに分けていれていき、角が立つメレンゲをつくっておきます。

  3. 3

    写真

    別なボールに、マーガリン、三温糖、をいれふわっとするまでかきまぜます。卵黄、はちみつもいれよくまぜます。

  4. 4

    写真

    3にふるった小麦粉とベーキングパウダーをいれ、さっくりとまぜていきます。まぜすぎ注意です。
    さつまいもを、ここで2/3ほどいれます。

  5. 5

    写真

    4に少しずつメレンゲを加えて泡をつぶさないように下からすくい上げるように、まぜます。

  6. 6

    写真

    バウンド型に流しいれて、表面をたいらにします。

  7. 7

    写真

    表面に残りのさつまいもを、ちらばしていきます。

  8. 8

    写真

    さつまいもの上に、スライスアーモンドを乗せて、170度オーブンで40~45分焼いていきます。途中こげてきたら、アルミをかぶせるなどしてください。

  9. 9

    写真

    焼きあがったら、はけでラム酒をぬります。冷めたらラップに包んで一晩寝かせると、しっとりとしたケーキになりますよ。もちろん、出来立てを食べるのもおいしいです。

  10. 10

    写真

    コロッと顔を出したさつまいものパウンドケーキの出来上がり。コーヒーやお茶紅茶と一緒に召し上がれ。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 159694 公開日 : 04/09/10 更新日 : 04/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート