豚バラでダシ!おかんの激ウマおでん♪

豚バラでダシ!おかんの激ウマおでん♪の画像

Description

おでんの素は使用しません!豚バラでダシを取った関西風のおでんですよ♪

材料

200~300g
1/2本
4個
小糸こんにゃく
適当
好きな練りもの
適当
薄口しょう油
大さじ20~30杯程度
三温糖
大さじ8杯程度
ほんだし
大さじ3杯程度
2リットル程度

作り方

  1. 1

    最初にゆで卵を作り始める。別の小鍋に卵入れて、水をひたひたにして火にかける。沸騰してから、大体10分強でゆで卵完成。

  2. 2

    2l程度(鍋のサイズに合わせる)のお湯を沸かす。沸騰してきたら、薄口しょう油、三温糖を入れ大味を付ける。最初は薄めで可。

  3. 3

    そのまま、豚バラ、大根、じゃがいも(固め食材)を投入。再沸騰したら、丁寧にアクを取る。アクが取れたら、ほんだしで味付け。

  4. 4

    いかにも「おでん!」という味になれば、残りの具材をすべて投入。後は大根がトロトロになるまで弱火で煮込んで完成~♪

  5. 5

    ※途中で味を見て、野菜の水分などで薄まっている場合は、薄口しょう油、三温糖、ほんだしを追加して、味を見ながら自分味に~★

コツ・ポイント

味付けは適当です。最初は薄めで大味をつけることがポイントです。煮込む過程で、豚バラの良いダシが出てきますので、自分が好きな味に調味料を追加すれば、激ウマおでん完成です★☆=

このレシピの生い立ち

主人のお母さまから教わったレシピを早速作ってみました♪関東風の醤油味ではない、関西風のおでんで甘めです。
レシピID : 1600846 公開日 : 11/10/17 更新日 : 11/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート