栗と合挽きミンチとペンネのオーブン焼き

栗と合挽きミンチとペンネのオーブン焼きの画像

Description

とろーりチーズと栗の食感がアクセントになるパスタのオーブン焼きですv
熱々でお召し上がりください^^

材料 (2~3人前)

材料
5~10個
200g
ニンニク☆
1片
1/2個
タカノツメ☆
1本
調味料
オリーブオイル☆
適量
赤ワイン
適量
ローリエ★
1枚
オレガノ★
少々
少々
コショウ
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    栗を塩茹でして、皮をむいて適当な大きさにカットします。
    ※栗を塩茹でしてる間にタマネギをみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    フライパンに☆を入れニンニクが色づくまで弱火で熱します。

  3. 3

    写真

    色づいたらニンニクを取り出して、中火にしてタマネギを炒めます。

  4. 4

    写真

    タマネギに火が通ったら、合挽きミンチを入れてさらに炒めます。

  5. 5

    写真

    ミンチに火が通ったら、赤ワインを入れて強火でアルコールを飛ばします。

  6. 6

    写真

    ★とUME AQUAを入れて煮込みます。
    塩・コショウで味を調えます。

  7. 7

    写真

    茹でたペンネをソースと合わせます。

  8. 8

    写真

    耐熱皿に8.とチーズ、オリーブオイルをかけてオーブンで焼きます。

  9. 9

    写真

    少し焦げ目が付いたらオーブンから取り出し、パセリを振りかけて出来上がり!!

コツ・ポイント

ペンネの茹で始めは手順の4.ぐらいからやればちょうど良いかと・・・
オーブンではチーズが溶けて焦げ目が付けばOKです。

このレシピの生い立ち

合挽きミンチです^^
パスタのミンチをサンマで作ったので、普通のミンチはこっちに使いました。
レシピID : 1604769 公開日 : 11/10/21 更新日 : 14/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート