大豆のカリカリおやつ(ゴマ醤油味)の画像

Description

素朴で身体に優しいおやつです♪おかずとしてもアリですよ♪

材料 (できあがり約150g分)

大豆水煮(ID :1612465)
水切りして200g
大さじ1
サラダ油
大さじ1
☆しょうゆ
小さじ2
☆みりん
小さじ1
☆砂糖
大さじ1
すりごま
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    水切りした大豆に片栗粉を入れ、ボウルをゆすりながら全体に絡めます。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を入れて中火にかけて熱し、片栗粉コーティングされた大豆を入れて炒っていきます。

  3. 3

    写真

    フライパンをゆすりながら箸で軽く混ぜ、豆同士が離れ表面がカリカリになり、キツネ色になるまでじっくり炒ります。

  4. 4

    写真

    豆を炒ってる間に☆を合わせてタレを作っておきます。

  5. 5

    写真

    ここからは焦げやすいので極弱火に落とします。フライパン中央に混ぜ合わせた☆を入れます。

  6. 6

    写真

    全体にタレが絡まって、水分が飛ぶまで混ぜながら炒ります。

  7. 7

    写真

    ごまを入れて混ぜ合わせ、表面がカリカリになるまで炒ります。

  8. 8

    写真

    塩を入れて味を調えてから火を消し、予熱で水分を飛ばしながら冷ましたら完成♪

  9. 9

    写真

    いりこのカリカリおやつ♪→ID :1612528
    と混ぜ合わせても♪

  10. 10

    写真

    姉妹品・からあげ味もあります。
    ID :1613689

  11. 11

    写真

    2014/01/21
    話題入りさせていただきました♪ありがとうございます♪

コツ・ポイント

少し焦げた方が美味しいかも♪
サラダ油小さじ2+バター小さじ1でバター醤油味も美味しいです♪

このレシピの生い立ち

身体に優しいおやつが欲しくて
レシピID : 1612528 公開日 : 11/10/29 更新日 : 14/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

57 (55人)
写真
さくらちょことまと
余った大豆がこんなに美味しくなるなんて感激!リピします♪
写真
Nekozame
ゴマ無しですけど、とっても美味しかってデス♡次は忘れずにゴマ用意してりぴします!
写真
macmas
大豆がパクパク食べれて美味しかったです!

掲載が遅くなってごめんなさい><; 素敵なつくれぽ感謝です♪

写真
☆ななは☆
美味しくって、主人も娘もたくさん食べてくれました。また、作ります

掲載が遅くなってごめんなさい><; 素敵なつくれぽ感謝です♪