ほうれんそうのナムルの画像

Description

ごま油とごまをたっぷり入れて香ばしく仕上げました。

材料 (2人分)

1/4本
薬味の材料
薄口しょうゆ
大さじ1
ごま油
大さじ2
おろしにんにく
大さじ1
大さじ1
小さじ1弱
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんは細く千切りにする。にんにくはおろして、長ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    写真

    鍋にたっぷりの湯を沸かして、塩少々を加え、ほうれんそうを根本から入れ堅めにゆでる。

  3. 3

    写真

    ゆであがったほうれんそうは、冷水に取り、ザルにあげて水気を切る。

  4. 4

    写真

    ほうれんそうを一口大にきる。

  5. 5

    写真

    ボウルに薬味の材料を合わせてよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    しっかり水気を絞ったほうれんそうと、にんじんを入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ほうれんそうは堅めに茹でてください。ゆであがったほうれんそうを冷水に放つと色が変わりません。冷蔵庫で2~3日保存可。

このレシピの生い立ち

ほうれんそうをたくさんいただいたので、保存できるナムルにしました。
レシピID : 1620681 公開日 : 11/11/07 更新日 : 12/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
トマートママ
美味しくて感激! 簡単だしもう一品に嬉しいです♪また作ります

つくれぼありがとうございます!器がとてもシックですね!ステキ

写真
サカナイワシ
あと一品欲しい…!ってときに簡単に作れました♪美味♡

つくれぼありがとうございます!人参の色がきれい!!

写真
ともみぃ*
彩りがキレイ♪ほうれん草のレシピが増えました(^-^)

つくれぼありがとうございます!彩りきれい!!写真もきれい!!

写真
ぷくぽんちゃん
超美味しいです。こんなに簡単にナムルが出来て感激です。

つくれぼありがとうございます!!彩りがきれい!