豆腐と野菜のあんかけスープの画像

Description

野菜は冷蔵庫の残り物でOK!
あっさりトロトロあったまるスープです

材料 (2人分)

しょうが
1かけ
1/2束
1/2本
中華だし
小さじ1
3カップ
小さじ1
小さじ2
小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は、キッチンペーパーに包み、レンジで3分チンして、水切りをする。エビは、一度熱湯で軽くゆでる。(2~3分)

  2. 2

    しょうがはみじん切りにし、にんじんは細切り、小松菜はざく切りに切る。

  3. 3

    鍋に、水3カップと中華だしを入れて煮立たせる。
    煮立ったところに切った野菜とエビを入れて、野菜に火が通るまで煮る。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、豆腐を手でちぎりながら入れ、豆腐が温まったら、塩と水で溶いた片栗粉を入れて、とろみをつける。

コツ・ポイント

☆作った時に、残ってた野菜がこれだったので。おうちに残っている野菜でOKです!(ウチで良く余る野菜例:もやし・椎茸・ほうれん草・小松菜・にんじんなど…)
☆冷凍のむきえびは、計量カップ2カップ分で約200gになります。

このレシピの生い立ち

残り野菜をなんとかしたくて考えつきました!
レシピID : 1627413 公開日 : 11/11/14 更新日 : 11/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックLWTF8L☆
ゴマも入れてみました。小松菜のレパートリーが増えて嬉しいです。

寒い日にはピッタリですよね!作ってくれてありがとう(^-^)

初れぽ
写真
ぶーたーこー
海老なしですが、冷蔵庫にある野菜全部入れました~♪

冷蔵庫のお掃除になるでしょ(笑)作ってくれてありがとう☆