牡蠣・味噌・チーズの簡単♡餃子風包み焼き

牡蠣・味噌・チーズの簡単♡餃子風包み焼きの画像

Description

簡単♪包むだけで、美味しい一品が出来ますヨ~
味がついているのでタレいらずです(・ω^)b

材料 (30個分)

30個(300g)
30枚(餃子の皮を使う場合はこの倍量)
3~4本
ビザ用チーズ(シュレッドタイプ)
1カップ
 調味料
◎サラダ油
適量
◎コショウ
少々
◎酒
大さじ1
◎マルサンアイ 赤だし味噌「懐石」
約大さじ2

作り方

  1. 1

    牡蠣はよく水気を切り、酒大さじ1をかけたあと軽くコショウし混ぜておきます。青ネギは細かく小口切りにします。

  2. 2

    写真

    ここでポイント♪まな板の上にしゅうまいの皮を並べ、中央にごく少量のお味噌をうすーく伸ばします。

  3. 3

    写真

    その上にネギを少し乗せ、さらにチーズも少量乗せます。最後に牡蠣を1つ乗せ、皮のふちに水をつけ手前からクルンと一巻き。

  4. 4

    写真

    多めの油をひいたフライパンで、片面ずつ蓋をして蒸し焼きにします(弱火中火で)。両面パリッとしたら出来上がりです♪

  5. 5

    ◆補足◆餃子の皮を使う場合は巻きにくいので、上下ではさんで下さいネ!

コツ・ポイント

上手く巻けなくても大丈夫!焼いているうちにチーズが溶けて糊の代わりをするのでちゃんと閉じますヨ(^−^)
ネギのほか、大葉でもGOOD!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあったもので一工夫♡
レシピID : 1628667 公開日 : 11/11/15 更新日 : 11/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆっきん♪
牡蠣の新しい食べ方ですね。赤みそは、即席みそ汁(赤だし)を使用。

れぽ、ありがとうございます!合わせ味噌でも大丈夫ヨ♪また是非

写真
naka2shi
最高に旨い!また牡蠣のレシピ作ってくださいね!二枚で包みました。

もうnaka2shiさん嬉し杉~(ノω・。)ウチも牡蠣大好♡

初れぽ
写真
とりねずこ
色がチョット微妙ですが^^;美味しい!新しい餃子って感じですね♪

①号れぽ、ありがとうございます!簡単変わり餃子って感じなの♡