★ピーラーでしゃきしゃき★簡単鍋★

★ピーラーでしゃきしゃき★簡単鍋★の画像

Description

ピーラー(皮むき)で切った野菜はしゃきしゃきで新食感!安上がりで野菜が進むお鍋です!

材料

400g
半分
6枚
1パック
にんにく(スライス)
2かけ
1丁
1パック
5×5cm
大さじ3
大さじ1
たっぷり
味ポンなど
適量
1本

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草はヘタを切り落とします。ネギは5cmくらい、しいたけはちょっと厚めに切り分け、しめじは小房にします。

  2. 2

    写真

    白菜は横半分に切手から薄切り、大根とにんじんはピーラー又はスライサーで切っておきます。

  3. 3

    写真

    鍋に昆布とにんにくを入れて、酒・塩とたっぷりの水で火にかけます。煮立ったら、バラ肉・湯葉・豆腐・うどんを入れます。

  4. 4

    野菜は食卓でしゃぶしゃぶする感じです。特にピーラー野菜はしゃきしゃきで食べましょう。味ポンなどで召し上がれ。

コツ・ポイント

我が家では、ここにえびやウインナーを入れる事もあります。苦手ではないけど普段はそんなに箸の進まないにんじんや大根が、ピーラー鍋だと追加オーダーとなる大盛況です。笑

このレシピの生い立ち

鍋料理だとついつい肉や魚をたくさん食べがちな子供達が、野菜をたくさん食べたくなる鍋…と思って作りました。作戦勝ちです。
レシピID : 1636518 公開日 : 11/11/25 更新日 : 11/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート