たっぷりチーズ☆生クリームポテトグラタン

たっぷりチーズ☆生クリームポテトグラタンの画像

Description

たっぷりチーズと、生クリームのポテトグラタンを、作業時間を10分で★
大皿料理なので、おもてなしにもいいですよ♪

材料 (2人分)

小1玉
マーガリンorバター(★を炒めるため)
10g
3つかみ(たっぷりどうぞ)
20cc
少々
ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    たまねぎを、千切りにする。
    ベーコン・マッシュルームをお好みの大きさに切る。

  2. 2

    1をマーガリンorバターで炒める。
    (あとでオーブンで火を通すので軽くでok)

  3. 3

    オーブンを200℃に予熱開始。

  4. 4

    じゃがいもの皮をむき、2~3mmに切ったと、火の通りをよくするために、耐熱皿に並べてラップして2分加熱。

  5. 5

    4の、加熱したじゃがいもを、大皿の耐熱皿に1/3ほど敷き詰める。

  6. 6

    1で炒めた、玉ねぎ・ベーコン・マッシュルームの1/3量を、3の上に並べる。

  7. 7

    そこに、チーズをたっぷりのせて、軽く塩・ブラックペッパーをふる。

  8. 8

    5・6・7の工程をあと2回繰り返す。

  9. 9

    最後に、生クリームと牛乳を回しかけて、200℃のオーブンで25分焼きあげ、ぐつぐつとなれば出来上がり。

コツ・ポイント

分量は、正確でなくても、ざっとしたものでかまいません。
生クリームが足りない時は、牛乳を足せばokです。
チーズはたっぷりがおいしいです。
とにかく、こってり・こく重視のお料理です♪♪
あつあつを取り分けてお召し上がりください★

このレシピの生い立ち

お菓子作りで余ってしまった生クリームを、どうにかおいしく活用したくて、グラタンに使用してコクを出そうと思いました。大皿料理なので、おもてなしにもgood
レシピID : 1637096 公開日 : 11/11/25 更新日 : 11/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ジジひな
簡単で美味しくできました!子どもたちもパクパク食べてくれました。
写真
ぷーたん2525
簡単でお菓子作りで半端に余った生クリーム消費できて嬉しい♪

素敵に作って下さり感激です。とても美味しそうなご馳走ですね!

写真
THMダイスキママ
ベーコン無くてソーセージに変更…生クリームかけるだけで簡単でした

美味しそうに作って下さり有難うございます!ソーセージも素敵!

写真
xEJx
オレガノを散らべて☻牛乳入れすぎちゃったみたいだけど美味でした♪

オレガノがお洒落に仕上がっておられますね♪選んで頂き感謝です