お肉を使わない!ヒヨコマメの麻婆茄子

このレシピには写真がありません

Description

ヒヨコマメを使ったのは初めてなので、もっとおいしくできるというご意見お待ちしております

材料

2本
半個
長ネギの青いとこ(あったら)
1本分
しょうが
1かけ
にんにく
2粒
醤油
大1
砂糖
小1
豆板醤
小1 1/2
テンメンジャン
小2
大1
小1
ラー油
少々
鶏がらスープ
100ml
ごま油
大1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    前の晩にひよこまめを3倍くらいの量の水につけておきます
    (豆は倍くらいに増えます)

  2. 2

    写真

    茄子を乱切りにして油通しします

  3. 3

    写真

    たまねぎとねぎの青いところは荒みじん、にんにくとしょうがはみじん切りにします

  4. 4

    皮付きならひよこまめの皮をむきます

  5. 5

    フライパンにごま油を入れてにんにくとしょうがをいためます
    香りが出てきたら豆をいれます

  6. 6

    豆がちょっとやわくなってきたらたまねぎとねぎをいれていためます

  7. 7

    たまねぎが透明になったら豆板醤と酒をいれてなじませるようにいためる

  8. 8

    茄子を加えて醤油、砂糖、てんめんじゃん、鶏がらスープを加えて軽く煮る

  9. 9

    豆がやわらかくなったら酢とラー油をいれて和えて
    水溶き片栗粉でとろみをつける

  10. 10

    お皿にもって完成です

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

最近お肉が苦手になったのと、お肉が高いのと、
偶然ヒヨコマメがあったので作ってみました!
レシピID : 1637561 公開日 : 11/11/26 更新日 : 11/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート