カジキマグロのソテー おろしソース味

カジキマグロのソテー おろしソース味の画像

Description

我が家では、魚食べたいなぁって思うと、この料理が一番に浮かびます。

材料 (2人分)

2切れ
適量
塩・こしょう
適量
サラダ油
適量
長ねぎor万能ねぎ
適量
大根おろしがたっぷり入ったステーキソース
適量
《付け合わせ》
1/2〜1本
バターorマーガリン
適量
塩・こしょう
適量

作り方

  1. 1

    カジキマグロの水気を拭いて、塩・こしょうをして、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、マグロに火が通るまでしっかり焼く。
    私は時間短縮の為、アルミホイルを落とし蓋がわりに使ってます。

  3. 3

    マグロを焼いている間に、長ねぎなら白髪ネギに。万能ねぎなら小口切りにして、用意しておきます。

  4. 4

    マグロに火が通ったら、火を止めて、ステーキソースをたっぷりかけます。

  5. 5

    別のフライパン、もしくはマグロを焼く前のフライパンで、ほうれん草と人参のバター炒めを作ります。

  6. 6

    人参は薄い短冊切りにし、バターで炒め、火が通ったら、5㎝位に切ったほうれん草を入れて、塩・こしょうで味付けします。

  7. 7

    お皿にほうれん草と人参を炒めた物を敷きます。
    カジキマグロを乗せ、ソースをいっぱいかけて、ネギを乗せたら出来上がり。

コツ・ポイント

大根おろしがいっぱい入ってるステーキソースを使う事位で、特にないです。この組み合わせ、全部が好きです。私はいつも、エバラのおろしのたれを使ってます。

このレシピの生い立ち

美味しい組み合わせです。他の白身魚で作ってみた事もありますが、カジキマグロが一番美味しかったです。
レシピID : 1640164 公開日 : 12/05/17 更新日 : 12/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート